2023.05.25

#メテオトリートメント 体験会

#メテオトリートメント 体験会
#OSAKA #港区

#メテオトリートメント新メニュー 打ち合わせ後、今日は、#メテオクリーム を使ったトリートメント体験

#メテオクリームPH4.5 を使った#酸性ベーストリートメント がいいの⁇
#メテオクリームPH10.5 の#アルカリ酸熱 はどうなの⁇ を解決☆☆☆

『工程』シンプル工程

→プレシャン後
→#メテオコネクター 5倍希釈塗布
→センターで分けて#メテオクリームPH4.5ベーストリートメント #メテオクリームPH10.5ベーストリートメント を塗布
(#メテオクリーム : #メテオトリートメントGL + #メテオマテリアル + #リトーノ OXI3% 1:1+10%+10%)
→15分加温
→#インフォーム5.5塗布
→#アルテマ_ネオシャンプー
→#メテオクリーム7.0 でチェンジリンス
→#メテオクリーム4.5 でチェンジリンス
→何も付けずブロー&アイロン









【結果】
#メテオクリーム4.5 の方は
→塗布後、シャンプー時は、柔らかく、潤い感を感じる。
これは、どーなるの⁉︎と思い
仕上げると、サラッと軽い‼︎クセが伸びる訳では無いが、収まり感が感じられる。仕上がり

#メテオクリーム10.5の方は、
→塗布後、シャンプー時に髪がしっかりした感じ。カシっとした感じまで感じられる。どーなるの(゚o゚;;⁇
と思い、仕上げると、ツヤがヤバい‼︎
ブローの時点でわかる艶、ツヤ、つや‼︎
ブリーチ毛に中が詰まった感じ。
色味も中身が詰まった感じで、画像でもわかるかと思います。

これは、私の好みですが、
#メテオクリームPH10.5 を使った#アルカリ酸熱 #メテオトリートメントPH10.5 バージョンおすすめです‼︎

是非やってみてくださ〜い‼︎(^。^)